クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!
タイトル概要

中央値: 66 Amazon点数: -
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
アクセスランキング
-
-
超探偵事件簿 レインコード
記憶喪失の探偵見習い「ユーマ」と、 ユーマにとり憑く「死に神ちゃん」が未解決事件に挑む。
■価格:6980
■発売日:2023-06-30
-
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03
-
-
Splatoon2 (スプラトゥーン2)
アクションシューティング / 1~8人用
■価格:6458
■発売日:2017-07-21
-
-
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)
ロールプレイング
■価格:7344
■発売日:2018-07-13
-
-
Xenoblade2 (ゼノブレイド2)
ロールプレイング / 1人用
■価格:8618
■発売日:2017-12-01
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
アクション / 格闘
■価格:7776
■発売日:2018-12-07
-
-
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
シミュレーションアドベンチャー / 1~2人用
■価格:6458
■発売日:2018-01-18
-
-
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER
アトラスの人気3DダンジョンRPGシリーズがHD化され、Nintendo Switchに登場! シリーズ3作をまとめたお得なセット。
■価格:8980
■発売日:2023-06-01
-
-
カードファイト!! ヴァンガード エクス
シミュレーション / テーブル / ストラテジー / アドベンチャー
■価格:7538
■発売日:2019-09-19
-
-
マリオカート8 デラックス
レース / アクション 1~4人用
■価格:6458
■発売日:2017-04-28
GOOD!
シリーズオールスター
オリジナル版の15人だけでなくその続編のキャラやレース作品3作目のキャラはおろかレーサーとしてプレイアブル経験を持たないキャラまでもが本作では使える上あの紫のドラゴンも本作でもレーサーとして使えるだけでなく自分好みに合わせたスペックに合わせることもできる 例えばクラッシュバンディクーを本来のバランスではなくスピード重視にしたりと ぅおおーこいつは太っ腹だねぇ
カートのカスタマイズ
これも味があっていいねぇ しかもパーツ自体に性能が設定されてないため本家マリオカートではパーツごとの性能に振り回されなきゃいけないのに対し本作では本家以上にカスタマイズの自由度がかなり高い
グランプリ
これも燃えるねぇ 上位入賞者には特典のカート カートデザイン タイヤ カートペイントがもらえるため筆者もこれには熱中するぜ
リングレース
これはオリジナル版にはなかった画期的なモードだぜ 何せこのリングで新たなショートカットポイントが見つかったりそのコースの新たな走り方が見つかるんだから
以上になります。
BAD/REQUEST
まず快適性 1点をつけた理由はロード時間オリジナルの倍(オリジナル版は大体5秒前後)ぐらいかかる ちょっと長い気がするんだけど もう一つの理由はショップでの景品の値段高過ぎ どんなに稼ぎのいいコースでも100コイン行かないくせして数千コインかかる 筆者の知る限りの景品の値段の最高価格が1万近くかかるものもある いくらなんでも高過ぎだろ? 一応オンラインでは最初のうちは5倍になるんだけどなぜそこを前提とした? オンラインやらないひとだっているんだぞ 一応土日月曜の夕方までは2倍になるけどそれでも高過ぎ その上並ぶ景品がランダムなので目当ての景品に当てにくい なぜランダムにした? 普通景品はタイヤだったらタイヤ カートペイントだったらカートペイントって感じで一覧方式にするだろ? ランダムにするくらいなら1日の回数制限付きでいいからYボタンで景品リセットという目当ての景品に当たりやすくするための救済処置ぐらい用意するだろ?
追記を3つ
1つ バグとしてジャンプ台でジャンプする時謎の見えない壁に当たるんだけど はっきり言って迷惑
2つ なぜこのゲームに関わったキャストを公表しない? 誰がどんなキャラ演じているのか分かんないだけど 筆者の知る限りでは野水伊織さんと白石稔さんの2人だけだぜ
3つ いくつかのコースでオリジナル版のショートカットが削除されている まあ人食い花の壁乗りのショートカットは百歩譲ってまだいいとしても無重力のコースのショートカットは残して欲しかった そのコース長さの割に稼ぎが良くないからさぁ
以上になります。
COMMENT
やっぱり本作はオリジナル版の良さをそのままに凄くパワーアップさせたリメイクだと筆者はそう思う しかし景品の値段が高すぎるしランダムなうえ目当ての景品にあたりやすくするための救済処置の存在しない極悪非道とも言えるショップシステムのせいでひっきりなしにやらなければならなかった(一応筆者はカートペイント カートデザイン タイヤは全て購入済み)ため掃除機を使ったお化け退治のゲームが出来なかったからなぁ まあ何はともあれ初めて遊ぶ人にもシリーズの古参の人にもおすすめだと筆者は思う
これが今回筆者の本作のレビューになります。