ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
アクセスランキング
-
-
Splatoon2 (スプラトゥーン2)
アクションシューティング / 1~8人用
■価格:6458
■発売日:2017-07-21
-
-
ミートピア
あなたは誰と冒険に出ますか?
■価格:5478
■発売日:2021-05-21
-
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03
-
-
Xenoblade2 (ゼノブレイド2)
ロールプレイング / 1人用
■価格:8618
■発売日:2017-12-01
-
-
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)
ロールプレイング
■価格:7344
■発売日:2018-07-13
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
アクション / 格闘
■価格:7776
■発売日:2018-12-07
-
-
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
RPG
■価格:4298
■発売日:2018-09-21
-
-
ファイアーエムブレム無双
アクション / ロールプレイング / シミュレーション / アドベンチャー
■価格:8424
■発売日:2017-09-28
-
-
ゼルダの伝説 夢をみる島
アクション / アドベンチャー
■価格:6458
■発売日:2019-09-20
-
-
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
シミュレーションアドベンチャー / 1~2人用
■価格:6458
■発売日:2018-01-18
GOOD!
3DS版はプレイ済みなので、SW版に特化した感想になります。
キャラボイス付きになった所。某パズルゲームやアニメ映画のように話題性だけでタレントを起用し棒読みさせることはなく、DQ8同様に違和感なくハマっていると思います。
同じ呪文や特技でも2~3パターンの声が用意されていてワンパターン化していない所、回復呪文を使わないキャラが賢者の石を使った時にそれっぽい台詞も用意されているという、抜かりのない演出。
追加シナリオ。キャラを一層引き立たせる話なのでこの追加は大きい。だが後半のストーリー展開でこれらのほとんどがなかったことになるのが悲しい。
PS4版の的当て、3DS版のヨッチ族集め&迷宮探索という不評?なコンテンツが消えたところ。
ボイスドラマ。これも番外編で笑いあり涙ありでどれも秀逸。結構長いので、ながら作業で聴くべし。
キャラの衣装について見た目だけでも装備できるようになり、鍛冶もどこでもできるようになった。
BAD/REQUEST
ヨッチ族のグラフィックが2Dオンリーなところ。さすがに3Dで作り直す余裕はなかったか・・・。
裏裏ボスを倒したら、やることがなくなる。何度も戦いたい程の魅力すらない。
COMMENT
歴代DQの小ネタを取り込んだ、まさに集大成な作品でした。
余裕があったら、縛りプレイや2Dオンリーで再度プレイしてみたいです。