ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足度 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt |
55pt
GOOD!
(PS版は未プレイです))まずもって1・2まとめ作品であること。PS版の追加要素等全部乗せ+若干の+要素でボリュームが中々にイイ感じです。PS版から細かな改善もあるらしくアイテムの自動回収などストレス無くプレイできる仕組みもありベタ移植ではない価値があります。
1・2共に分かりやすくとっつきやすいゲーム性で、おなじみのDQシリーズモンスターがわらわら出てくるのは本当に楽しいです。質感も上手く再現されており、シリーズファンであれば見た目に楽しさが溢れた作品かと思われます。またシリーズキャラが仲間として参戦しており、原作シリーズを知っている方はにやりとできるような台詞や演出も多く、ファンゲームとしても楽しい部分が多いです。武器や防具も歴代のシリーズ作品のビジュアルをきちんと踏襲した上で現代のゲーム機のグラフィックで再現されており非常に綺麗でワクワクします。
スイッチ版ということで携帯モードでも遊べるのですが、これが中々に便利です。こういう無双系はレベリングや稼ぎなどが面倒なのですが、携帯モードであれば手軽に空いた時間や寝る前にちょっと一戦、ちょっとクエスト一つ、など手軽にプレイでき、これが本当にありがたいです。携帯モード時のグラフィックも充分綺麗でした。
BAD/REQUEST
非常に気になるのが、フレームレートの低さです。比較動画なども確認してみましたが概ねネット上で言われている通り、カクツキがかなり気になります。PS版が40~60FPSで結構ヌルヌルだったのに対し、こっちは20~30FPSほどで、ちょっときついものがあります。特にモンスターが多いときや木漏れ日のあるマップなどでのカクツキはひどく、ゲームにならないレベルではありませんが(元々そんなシビアなアクションゲーではないので)、見た目は悪いですし没入感は阻害されます。
またグラフィックそのものもPS版に比べればやはり若干劣るところがあるかと思います。私はPS版未プレイですのでネット動画等とスイッチ版の実機映像の比較をしてみただけですが、遠景や一部テクスチャー等ちょっと落としてあるところがあるっぽいです。こちらは個人的には気になりませんでしたが(フレームレートの方がひどすぎて)、気になる方は気になるかな。
また、コントローラーですが、ジョイコンだと一部操作がし辛いところがあります。ゲーム性に影響するとまでは行きませんが、快適性を求めるならさっさとプロコンにしたほうがいいといった感じです。メニュー画面での+ボタンマイナスボタンの位置が悪い、、メッセージ送りのABボタンが硬いなど個人的に気になりました。
COMMENT
テレビモード・携帯モードでジョイコン、プロコン両方を使ってプレイ。
HD振動は言うほど気になりませんでした。忙しいゲームだからかあんまり振動に驚いたりする暇が無かったのかもしれません。
基本的にはそこまで根をつめてやるゲームではなく、だらっと楽しむゲームかと思います。気持ちよくばっさばっさやって、レベル上げて、ストーリーを楽しむ。分かりやすいゲーム性と、スイッチの携帯モードと相性のいいシステムで、なんだかんだ結構遊べるソフトです。ただ、フレームレートだけは注意。気になる人は事前に確認してから購入すべし、です。これさえなければ、せめて安定30FPSであれば一段評価を高く出来ただろうソフトです。カクツキが熱中度も快適性も満足度も下げてしまっています。
音楽は歴代のBGMばかりなので良くも悪くもドラクエの音楽、という以上には評価し辛いです。近年ではDQ10でも歴代BGMが使われていたので音源は豪華ですが新鮮味もなし。ストーリーもひどくはないが特別光っている感じでもないです。
マリカーまでの繋ぎとして買いましたが、個人的には満足です。ドラクエ好きで、PS版未プレイで、フレームレートヌルヌルじゃないとやだって人でなければ普通にお勧めできるかと思います。
アクセスランキング
-
-
Splatoon2 (スプラトゥーン2)
アクションシューティング / 1~8人用
■価格:6458
■発売日:2017-07-21
-
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03
-
-
Xenoblade2 (ゼノブレイド2)
ロールプレイング / 1人用
■価格:8618
■発売日:2017-12-01
-
-
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)
ロールプレイング
■価格:7344
■発売日:2018-07-13
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
アクション / 格闘
■価格:7776
■発売日:2018-12-07
-
-
マリオカート8 デラックス
レース / アクション 1~4人用
■価格:6458
■発売日:2017-04-28
-
-
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
RPG
■価格:4298
■発売日:2018-09-21
-
-
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
シミュレーションアドベンチャー / 1~2人用
■価格:6458
■発売日:2018-01-18
-
-
ファイアーエムブレム無双
アクション / ロールプレイング / シミュレーション / アドベンチャー
■価格:8424
■発売日:2017-09-28
-
-
真・女神転生Ⅴ
汝よ、神と為れ――。
■価格:9878
■発売日:2021-11-11
GOOD!
PS版は未プレイですが、ムービー、アクションともとてもきれいなグラフィックだと思います。リアルな描写でありながらドラクエの世界観を壊しておらず、このへんは流石スクエニだと思います。ゲーム内容は三国無双とほぼ同じ感覚で爽快感があるものです。RPGの要素を期待しているとちょっと違いますね。個人的には名作だと思います。
BAD/REQUEST
とにかくロードが長いです。ムービーに力を入れているのはわかりますが、画面が変わるたびに10~20近くまつので多少ストレスがあります。また、1.2が両方入っているため、ちょっとお値段がお高めです。どちらか片方だけ楽しみたい方には不便かも
COMMENT
総じて最後まで楽しめました。やりこみ要素もちょうどいいレベルで値段に見合ったボリュームはあると思います。ドラクエの世界観と三国無双のゲームシナリオが好きな方なら買って損はないと思います。