ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
アクセスランキング
-
-
Splatoon2 (スプラトゥーン2)
アクションシューティング / 1~8人用
■価格:6458
■発売日:2017-07-21
-
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03
-
-
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)
ロールプレイング
■価格:7344
■発売日:2018-07-13
-
-
Xenoblade2 (ゼノブレイド2)
ロールプレイング / 1人用
■価格:8618
■発売日:2017-12-01
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
アクション / 格闘
■価格:7776
■発売日:2018-12-07
-
-
The Elder Scrolls V: Skyrim
ロールプレイング / 1人用
■価格:7538
■発売日:2018-02-07
-
-
スターデューバレー コレクターズ・エディション
ロールプレイング / シミュレーション
■価格:4290
■発売日:2019-01-31
-
-
ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜
ロールプレイング / シミュレーション
■価格:8424
■発売日:2019-01-31
-
-
白き鋼鉄のX 2
2Dアクションの X (きょくげん)、突破(ブレイク)
■価格:2980
■発売日:2022-01-27
-
-
The DioField Chronicle(ディオフィールドクロニクル)
これは伝説となった傭兵団の記録。 盤面で描かれるのは過去の遺功か、現在の勝利か。
■価格:7678
■発売日:2022-09-22


GOOD!
本格的オープンワールドRPGで何でも自由
ゼルダみたいな感じと思って正解ですが、町人を斬り殺したり泥棒をしたりとやりたい放題です(もちろん見つかると衛兵が襲ってきます)
ゼルダをリアルにした感じで仮想世界で冒険してると思えるゲームです
世界中で大人気と聞いていただけあって壮大なゲームでやり尽くすには相当な時間がかかると思います
BAD/REQUEST
まずキャラクターの見た目が残念です
男も女も古代ヨーロッパの剣闘士みたいな顔と体つきです
数年前に兄がパソコンでプレイしていたのを見たことがあるのですが、皆さんとてもお綺麗で他ゲームのデットオアアライブの女性キャラみたいな人ばかりだったのでSwitchのキャラを見てショックが凄かったです
外見は我慢したとしても操作性も余り良くありません
メニュー関係のUIは分かりやすいとは言えず、戦闘も攻撃が当たっているのかよく分かりません
また敵をロックオンとかが無い(多分)ので混戦になるともうメチャクチャで気づいたら死んでいます
ストーリーも序盤から専門用語や地名が飛び交って分かりづらいです
とにかくメインストーリーを追い続けたい人には悪い点かもしれません
COMMENT
序盤は街道を歩いていたら後ろからオオカミに襲われて死亡、山道を歩いていたら山賊が襲ってきて死亡、町で夜になると迷子になって目的の家に辿り着けない、間違って店のアイテムを盗んでしまい衛兵にフルボッコと、とにかく死にまくりでした
操作に慣れてきてからはキャラの外見にも慣れて来て死ぬ頻度も減りましたが、常に緊張してプレイしているため疲れてしまいプレイ頻度も少なくなってきました
私には余り向かなかったようですが、妥協無しの本格的なゲームが好きな人はドップリとハマるのだろうなと分かる内容でした
パソコン版は外見もシステムも何でもMODで変更追加出来てしまうらしいのでパソコンでゲームをする方はパソコン版をプレイした方が幸せかもです