ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
アクセスランキング
-
-
Splatoon2 (スプラトゥーン2)
アクションシューティング / 1~8人用
■価格:6458
■発売日:2017-07-21
-
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03
-
-
Xenoblade2 (ゼノブレイド2)
ロールプレイング / 1人用
■価格:8618
■発売日:2017-12-01
-
-
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)
ロールプレイング
■価格:7344
■発売日:2018-07-13
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
アクション / 格闘
■価格:7776
■発売日:2018-12-07
-
-
マリオカート8 デラックス
レース / アクション 1~4人用
■価格:6458
■発売日:2017-04-28
-
-
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
RPG
■価格:4298
■発売日:2018-09-21
-
-
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
シミュレーションアドベンチャー / 1~2人用
■価格:6458
■発売日:2018-01-18
-
-
ファイアーエムブレム無双
アクション / ロールプレイング / シミュレーション / アドベンチャー
■価格:8424
■発売日:2017-09-28
-
-
真・女神転生Ⅴ
汝よ、神と為れ――。
■価格:9878
■発売日:2021-11-11
GOOD!
可能な限り当時の雰囲気をそのままでHD画質にアップコンバートされた映像が良い。
難易度も基本的にそのままだが、アーティファクト(パラメーターアップのアイテム)の取りこぼしの出ないよう、オリジナルとは異なるドロップ設定が入り親切。
BAD/REQUEST
全体マップから町やダンジョンへの移動や、ダンジョン内のエリア切り換え時のロード時間が気になった。ボス戦手前の演出でもさつくのも×。
リマスター版追加要素が微妙。追加ダンジョンは本編の難易度と比べると難しくし過ぎる。
COMMENT
名作を現行世代ハードで遊べるという点は○。
ただし期待していた追加ダンジョンなどのリマスター版追加要素が微妙。
本編の難易度は、DLC装備(特に武器)を買ってしまうとものすごく簡単になってしまうので、アクション操作に自信のない人向けで、そこそこ自信のある人が買うとゲームの面白みが損なわれるかも。
マルチプレイは、初期バージョンではオフラインのシナリオ進行状況が壊れるバグがあるので、本編未クリアの人は修正パッチのアップデートが来るまでマルチは封印した方が良い。