右脳の達人 まちがいさがしミュージアム for Nintendo Switch
タイトル概要

中央値: 60 Amazon点数: -
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
アクセスランキング
-
-
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03
-
-
Splatoon2 (スプラトゥーン2)
アクションシューティング / 1~8人用
■価格:6458
■発売日:2017-07-21
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
アクション / 格闘
■価格:7776
■発売日:2018-12-07
-
-
Xenoblade2 (ゼノブレイド2)
ロールプレイング / 1人用
■価格:8618
■発売日:2017-12-01
-
-
ポケットモンスター ソード/シールド
ロールプレイング
■価格:6578
■発売日:2019-11-15
-
-
マリオカート8 デラックス
レース / アクション 1~4人用
■価格:6458
■発売日:2017-04-28
-
-
インディヴィジブル 闇を祓う魂たち
アクション / ロールプレイング
■価格:4950
■発売日:2020-07-16
-
-
ヒューマン・リソース・マシーン デラックス
パズル
■価格:6600
■発売日:2020-03-12
-
-
スーパーマリオ オデッセイ
アクション
■価格:6458
■発売日:2017-10-27
-
-
オーバーライド 巨大メカ大乱闘 スーパーチャージエディション
アクション / 格闘 / パーティー
■価格:4620
■発売日:2019-12-12
GOOD!
クラシックのBGMが心なごみます。
イラストが500点ほどあり、間違いのレパートリーが多くて毎回騙されます。
対戦もできるそうです。
最大の暇つぶしになります。少年マガジンの間違い探し(今もあるのかな?)が好きな人はおすすめです。マガジン10年分がこのソフトで遊べるわけですので。
BAD/REQUEST
1問につき制限時間が短く、間違えるとペナルティ(総合持ち時間-10s)が課されます。
それならまだしも、描いた丸が判定されないことがあってイラつく。
丸書いているうちにタイムオーバー、ってことも。
右脳指数ははっきり言って「問題を早く解けるかどうか」であり、勘よりもほとんど運要素です。余計な要素かなと。
スライドやサーチライトのギミックでタイムラグが生じるパターンでも「早解き」が求められ、右脳指数の査定に響きます。陸上でちょうど逆風だったからタイムが落ちました、そういうレベル。
COMMENT
DSで2作品ほど出たソフトの復刻アレンジ版です。
しかし、スマホが普及している今、タッチペン(指操作)ありきのソフトに需要があるかどうかです。
去年の「もじぴったん」同様、ハードがオワコンになって遊べなくなったソフトがswitchでロープライスで復刻するはうれしいが、なんだか時代遅れな感じがしますね。
買ったソフトが「まちがい」にならなければいいと思います。