ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

発売元: 任天堂オフィシャルサイト 発売日: 2017-03-03 価格: 7538(税込) レーティング: B / 12才以上対象 (CERO について))
タイトル概要

中央値: 83 Amazon点数: -

スコアーボード

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドレビューチャート 標準偏差 12.73 難易度 2.75 mk2レビュー数 20
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
5%
40-49
5%
50-59
0%
60-69
35%
70-79
50%
80-89
5%
90-100

ユーザーレビュー

(デフォルトは中央値近順)
127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足度 快適さ 難易度
5pt 5pt 4pt 5pt 4pt 3pt 3pt
総合点
87pt

GOOD!

【オリジナリティ、熱中度 5】
・移動の自由度が高い
オープンワールドのゲームは初めてなのでほかのゲームと比較できないのですが、フィールドで見えるところは大概どこでも行けてしまうのは本当にスゴイと思いました。
移動方法も徒歩、馬、パラセールで滑空、泳ぐ、崖を登る等多彩です。
地図上で「ここが怪しいぞ」とか「ここはまだ行ってないな」等目星をつけて行ってみると、コログが隠れていたり、祠があったり、強敵が寝ていたり、宝箱が埋まっていたり、行く先々で新たな発見があって飽きません。
ただ走り回っているだけ楽しいです。

・攻略の自由度が高い
バトルにせよ祠の攻略にせよ、効率のいいクリアのしかたはあるのでしょうが、基本的には目的さえ果たせればあとはプレイヤーの力量や考え方次第というところが素晴らしい。
例えば道行きに魔物がいるならば、枯草に火をつけて焼き殺しても、一匹ずつおびきよせてから斬り伏せても、夜魔物が寝るのを待ってから武器を奪って急襲してもいい。
試行錯誤してうまく解決できたときの喜びは格別ですね。
私はアクションが苦手なのでこの自由度の高さはとても助かりました。

【グラフィックス 5】
初めてリンクが外の世界に出たとき、何て美しい世界なんだろうと感動しました。
輪郭線がなく、光と影だけで構成された透明感のある風景がどこまでも広がっていて、そのなかにリンクが佇んでいるだけで美しい絵画のようです。
また空の表現が素晴らしく、ぼーっと眺めているだけでも楽しいです。
朝から夜、また朝へと移り変わる空。にわかに雲がわいてきて激しい雷雨になったり、一転して眩しいほどの快晴になったり。
雨が上がったあとに虹が出ているのを見たときには何て凝ってるんだろうと驚いたものです。
あまりに美しかったのでその時とったスクショは今でも消さずに大事にとってあります。
キャラクターはリアルすぎず、かといってデフォルメしすぎてもいない造形で好感が持てます。
あまり過激な描写もないので老若男女問わずおすすめできます。

【音楽 4】
フィールド上だと高いところにのぼったり、夜になったりするときなど、要所要所でピアノが中心の音楽がごく控えめに流れてきます。
逆に人の住んでいる場所やダンジョンにはずっと流れているのがメリハリがあっていいなと。
あと、攻略を進めていくと曲のテンポが変わったり、建物の中と外で曲調が変わったりするのはすごい(特にハイラル城は感動しました)。
4にしたのはきっと過去の作品をやっていたらもっと楽しかったに違いないと思ったので……。

【その他良かったところ】
・地名の付け方、人名の付け方が分かりやすい
例えばハイリア人の名前は植物関連、ゾーラ族は音楽関連の言葉のもじりです。
地名もウオトリー村付近は魚の名前、リト族の村付近は鳥の名前をもじったものとか……。
名前を聞けばだいたい何人なのかとか、どの地方なのかがわかるのがすごいですよね。
今作はとにかくフィールドが広大なので、名前だけである程度どこに行けばいいのか目星がつけられるのはありがたかったです。

・個性的で魅力的なキャラクターたち
メインキャラであるゼルダや英傑たちは、イベントムービーや日記を中心に断片的に人物像が語られるだけなのですが、魅力的な人物であることは伝わります。
また、行く先々で出会うハイラルの住人たちもみんな個性的で話していると楽しいですね。
リンクが会話を終わらせるときに、必ず何らかの別れの台詞を言うのが律儀で好きなんですが、そのときの相手の反応がそれぞれ違うのが芸が細かいなあと。
芸が細かいといえば、会話の端々からリンクの性格が察せられるのが楽しいですね。
会話中にページを送っていると「うんうん」とか「それでそれで?」とか会話を切り上げるためではなく、本当に相槌しか意味のないコマンドが出てくることがあって面白いです。
100年前は周囲の目のせいで無口で愛想がなかったようですが、100年後は興味の向くまま楽しそうに冒険している感じが伝わってきます。

・リンク=プレイヤーという工夫がされている
リンクが記憶喪失であるという設定は、初めてこのゲームの世界に触れるプレイヤーの状況ととてもよく似ています。
リンクが世界を知っていくのと一緒に、プレイヤーも新鮮な気持ちで世界を知ることができる。
この「操作キャラ=プレイヤー」という感覚は、ゲームへの没入感を高めてくれる意味でとても大切だと思います。
なので、すごいシリアスな状況のはずなのに何でのんきにキノコ採りとかイノシシ狩りとかしてるんだろう?というような違和感を抱くことが少なくてすみます(笑)。

・試練の祠でプレイヤー自身が自然にレベルアップ
祠をクリアする一番の理由は克服の証ゲットでしょうが、プレイヤーの操作が上達するための訓練場、また操作方法のガイドになっていることも重要なところかと思います。
試行錯誤して問題解決するのが楽しい今作ではありますが、誰でも柔軟な発想ができるわけではないでしょう。
そこで祠の試練が「こういう操作をすればこういうこともできる」とプレイヤーに気付かせてくれるのです。
それが一番生かされるのは神獣内攻略で、「あっ、これ前に祠で同じような仕掛けを見た!」と気付くため、全く攻略方法がわからないということはあまりなかったです。
実にうまい作りになってるなあと感心しました。

【満足度 4】
おおむね満足ですが、気になったところもあるので1点下げました。
詳細はBADのコメントにて。

BAD/REQUEST

【快適さ 3】
いずれも致命的なものではないですが、気になったところを挙げます。

・ロードが長く、頻繁に入る
祠のなかに入るとき、どこかにワープするとき、リトライの時……と画面が切り替わるあらゆるタイミングでロード画面が入る!
しかも微妙に長い!
一応攻略のワンポイントアドバイスみたいなものが表示されるのですが、もう少しサクサク画面遷移できればいいのにと思いました。

・料理レシピ一覧がない
これ、本当に何故ないんでしょうか?
今持っている料理からレシピを見ることはできても、レシピから必要な材料を調べることができません。
行く先々でレシピを知っても自分でメモしておくか、レシピが載っている本やら教えてくれた人に聞くしかないので、非常に不便。
最初から攻略サイト等をあてにした作りというのもちょっとどうかと思います。
この程度は基本的な機能として実装して欲しかったです。

・ポーチ内のカテゴリ切り替えが面倒
左スティックを使うにせよ、方向キーを使うにせよ、いちいちページを送らないと目的のカテゴリにたどり着けない。
勢い余って目的とは別のカテゴリにまでページを送ってしまうこともしばしば……。
例えば武器なら武器カテゴリ、素材なら素材カテゴリにボタンひとつで切り替えができるようにしてほしかった。
それが無理ならカテゴリごとに背景の色を変えるだけでも見分けがつきやすかったと思います。

・武器がすぐ壊れる
壊れるのはいいとして、もう少し耐久度があっても良いですね。
せっかくいい武器を手に入れても壊れるのが嫌でリモコンバクダンや、しばらく待っていれば切れ味が回復するマスターソードばかり使っていました。
そもそもあんなに性能のいい武器がたくさん種類があるのに、特別な武器を除けば売ってる店もなければ直す人もいないのはいくら文明が衰退したとはいえかなり不自然なのでは……?
あれだけいろんな材料を拾えるのだから、武器を作ってもらえるとか改良できるとかしてもよかった気がします。

・雨天時の崖のぼり不可
雨の日は足が滑って崖登りできません。
崖をのぼっている最中に雨が降ってくるとこれまでの苦労が水の泡に……。
雨宿りできそうな場所がそうそう都合よく近くにあるわけでもないので、焚き火を作って雨がやむまでひとまず暇を潰すということもできない。
リーバルトルネードを使えばある程度高いところまで飛んで行けるのですが、回数制限があるから積極的に使いたくはないですしね。
ダウンロードコンテンツに滑落防止の装備品がなかったのは本当に残念です。
(同じく雷もかなり鬱陶しいんですが、無効にできる装備品が手に入るのでよしとします。)

・馬は基本的に旅先で乗り捨て
馬はリンクと一緒にワープできず、当然崖も昇ることができないので、行った先で乗り捨てせざるを得ないのは不便でした。
(馬宿で呼び戻してはもらえる)
例えば馬で走っている間に気になる崖を見つけたとしたら、馬は崖の下に放置し、崖をのぼりきったあとはリンクだけが徒歩で移動するしかないです。
口笛で呼ぶにも馬が来れない場所だったりあまりに遠いところであれば来てくれません。
そういうわけであまり移動手段として使い勝手が良いと感じられず、プレイ中はほとんど徒歩で旅をしていました。
ダウンロードコンテンツではこの辺りが解消されており、とある馬具を手に入れればある程度制限はあるものの、どこでも馬を呼び出すことができるようになっています。

【難易度 3】
・ゲーム序盤の難易度が高い
体力の少ない序盤は敵の一撃が致命的なダメージに繋がるし、少しの操作ミスでゲームオーバーになりやすく、アクションが苦手な人にはかなり大変かもしれないです。
それでも攻略の自由度が高いので何とかなりますが……。
ダウンロードコンテンツで、最も重宝したのがバトル回避に役立つ装備品、次に設置した場所にいつでも戻れるアイテムです。
ゲーム発売当初はこれらがなかったわけで、もしそのころプレイしていたらさらに難易度が高かったのではないかと思うとちょっと気が遠くなりますね……。

・ダウンロードコンテンツが縛りプレイ強要
第一弾、第二弾ともに購入しましたが、追加されたチャレンジがどちらも縛りプレイを強要される内容で、私のようにアクションが苦手な人間にはとても難しく感じました。
自由な攻略が今作の良いところだと思っているので、それを潰してしまうような試練の内容には全く魅力を感じませんでした。
特に第二弾「英傑たちの詩」は、最近苦労の末にようやく120個の祠をクリアした身としては、また似たような試練を、しかも色々制限つきでクリアしなければならないので、うんざりしてきて途中でやめてしまいました。
英傑たちのエピソードは気になりましたが、そのためだけにあの大量のチャレンジを頑張る気にはちょっとなれませんでした。
(開発者の方には申し訳ないんですが、このくらいのエピソードなら最初から普通に本編に組みこんであってもよかったのでは?と)
クリア後、しばらくプレイから離れていた人が挑戦するにはちょうど良いかもしれないです。

COMMENT

ゼルダの伝説シリーズはこれが初挑戦。Switchは旧型モデルで、ほとんど携帯モードでプレイしています。
Switch購入は本来別のゲームのためで、発売まで待っている間にやるゲームとしてネット上で評判のよかった今作を選びました。
某所でオープンワールドのゲームの代表作として今作の名前があがっていて以前から興味を持っていたこと、またゼルダの伝説シリーズはこれまで未プレイだったことも挑戦することを決めた理由です。

評判は伊達じゃなかった!あまりに面白くて時間が吸われまくる!何て恐ろしいゲームを買ってしまったんだ……と何度思ったことか。
BADにあげたとおり問題点はあるものの、それを上回る魅力があります。
Switchを持ってる方全員に是非やっていただきたい名作です。
アクションが苦手でも大丈夫、何とかクリアできます!(ちなみに私は未だにバク転もガードジャストもできません……)

長らく任天堂開発のゲームから離れていましたが、やっぱりすごいなと思わされた素晴らしいゲームでした。

ありがとう、ブレスオブザワイルド。
続編が決定したそうで、とても楽しみですね。

   
プレイ時間:わからない(未クリア)
うみさちさん[2019-12-01 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足度 快適さ 難易度
4pt 5pt 4pt 4pt 4pt 3pt 3pt
総合点
79pt

GOOD!

wiiリモコンを必要としないゼルダ
自分としてはまずはこれですね。トワプリ、スカイとwiiリモコンによる体感操作でしたが自分はなじめなくてトワプリはGC、スカイは途中で挫折しましたがコントローラー操作なので安心しました。(ただし問題点事態はあります)

グラフィック
文句なしに綺麗です。トワプリをうまくトゥーンレタリングした感じでいろんな景色を見に行きたくなりました。今回は実際にその景色に行くことができるのでなおいいですね。

音楽
スカイの女神の歌のように燃えるのは少なめですが雰囲気に合ってる、どこか悲しい感じのBGMはよかったです。特にリーバルの再会時のBGMはうるっときました。

熱中度・満足感
気が付いたらすごい長い時間プレイしていました(笑)。移動がメインと言うのもあるのでしょうが、目的地に行く途中に祠とかあるとついよってしまって思いのほか時間をかけてしまいます。携帯機としてできるのもgood

ストーリー
敗北したところからスタートと言うのは斬新に感じました。ボイスが付いたことでより感情移入しやすくなっており、再会時やエンディングは本当に感動しました。

BAD/REQUEST

ロード
ワープ時のロードが長めですね。どうしてもトワプリのワープと比較してしまいます。

天候
はっきり言って雨と雷は邪魔です。山頂付近で雨になってイラついたのは私だけじゃないでしょう。特に今作は高低差がすごいので余計に目立ちます。

ストーリー
感動はします・・・が、そこに行くまでの差が激しいのはマイナスですね。ゾーラ編だけ異様に気合い入ってるのに他のルートはいまいち盛り上がりに欠けます。再会イベントがあってようやく面白く感じます。

マスターソードについて
なぜハート13も必要なのか・・・。最初に伝説の剣あってもそれはそれで問題なのでしょうが・・・個人的にはマスターソードで神獣達を救いたかったですね。もしそれがだめなら台地+4神獣分で手に入るライフ8位でもいい気がします。
また耐久があるのも嫌でしたね。武器の耐久の追加自体はいいのですが、マスターソードくらいは「攻撃力は低めだけど無限使用」でよかったと思います。(実際大剣なんかは2倍以上威力あるのもありますので)ハイラル城や神獣内以外だとほんとすぐぶっ壊れます。

システム
キーコンが欲しかったですね。剣なんかはどうしても時のオカリナ3Dの感じでBボタンでやりたくなります。また回避中に誤ってしゃがんだりもしてしまうので。

COMMENT

悪い点もありますがそれ以上にいい点も多く、久方ぶりにゲームらしいゲームをしました。ムジュラ3D以来の3Dゼルダでしたが安定して面白いのが魅力ですね。スイッチを買ったら一緒に買っていい一本だと思います。

   
プレイ時間:20時間以上30時間未満(未)
kuronoさん[2017-03-18 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

アクセスランキング

Splatoon2 (スプラトゥーン2)
アクションシューティング / 1~8人用
■価格:6458
■発売日:2017-07-21

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
オープンエアアドベンチャー / 1人用
■価格:7538
■発売日:2017-03-03

Xenoblade2 (ゼノブレイド2)
ロールプレイング / 1人用
■価格:8618
■発売日:2017-12-01

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
アクション / 格闘
■価格:7776
■発売日:2018-12-07

マリオ+ラビッツ キングダムバトル
シミュレーションアドベンチャー / 1~2人用
■価格:6458
■発売日:2018-01-18

オーバーライド 巨大メカ大乱闘 スーパーチャージエディション
アクション / 格闘 / パーティー
■価格:4620
■発売日:2019-12-12

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)
ロールプレイング
■価格:7344
■発売日:2018-07-13

インディヴィジブル 闇を祓う魂たち
アクション / ロールプレイング
■価格:4950
■発売日:2020-07-16

世界のアソビ大全51
テーブル / パーティー / パズル
■価格:4378
■発売日:2020-06-05

カードファイト!! ヴァンガード エクス
シミュレーション / テーブル / ストラテジー / アドベンチャー
■価格:7538
■発売日:2019-09-19

レビュー投稿フォーム

【Switch】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。

上へ戻る