このソフトのレビューを書く

Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)

Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)
発売元 任天堂オフィシャルサイト
発売日 2020/05/29
価格 6,578円(税込)
レーティング C / 15才以上対象 (CERO について)
タギングトップ3    
タイトル概要 ロールプレイング

スコアボード

Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)評価ランク
総合ポイント
72
難易度
2.33
レビュー数
3

スコアチャート Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)レビューチャート

0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
0%
40-49
33.3%
50-59
0%
60-69
33.3%
70-79
0%
80-89
33.3%
90-100
【60点以上】
66.7%
【標準偏差】
12.71

ユーザーレビュー


このレビューだけを表示する  127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足度 快適さ 難易度
3pt 3pt 4pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
72pt

GOOD!

グラフィックは「え?これリマスターなの?」というレベルで
作り込まれています。
海外の超大作には到底及びませんが、
2020年現在のJRPGの新作です、と言われても
そんなに驚かないくらいの作り込みです。

ストーリーは非常にハイテンポで迫力もあります。
燃える展開もいっぱいありますし、
ぐいぐいストーリーを進めていくモチベーションは十分。

世界も10年前の作品とは信じられないくらい広いです。
それでいてロードも許容範囲。

キャラクターも魅力的です。
ダンバン、ライン、カルナ、フィオルンとみんないい人。
メリアやリキは初見では今ひとつ魅力がわかりませんでしたが
クリアした後にはトップクラスのお気に入りになっています。

戦闘は序盤~中盤は単調さが先に立ちますが
終盤にジェムやアーツが揃ってくると一気に面白くなります。
レベル差で押し切れない強敵と頭使って戦うのは非常に楽しい。
上級者設定で難易度調整がいくらでも出来るので、
楽に進めたい人も地獄を見たい人も安心。

音楽は素晴らしいですね。どの世界にも非常にマッチするBGMが揃っています。

BAD/REQUEST

まだオープンワールドRPGの手法が定着する
遙か前の作品だから仕方ないのかもしれませんが
サイドクエストの単調さは半端ない。
しかも終盤前までは主としてこれでレベルを上げていく関係で
かなりの数をこなさないといけないのですが、
単調な作業をかなりの数こなすことになり、非常にきついです。

細かくは書けませんが、中盤近辺のシュルクの様々な言動は
かなり受け付けない物がありました。
その立場でそれをやるのは身勝手にもほどがあるだろう、と・・・。
しかも周りのキャラクターが普通にそれを受け入れてしまう物だから
見ててストレスばっかり感じていました。
終盤になったらある程度安定したのですが・・・。

Goodにも書きましたが、戦闘は終盤直前まではいささか単調です。
要は敵の大技をモナド盾とモナド鎧で止めるだけでしょ?になってしまう。
それでいて妙に時間かかったりしてテンポが悪くなったりもします。

COMMENT

原作未経験。
このゲームが10年前に存在したことが奇跡です。
グラフィックを整えたらあっという間に「2020年のJRPG」として成り立ってしまった。
そこかしこに「所詮10年前のソフト」というところは見え隠れしてはいますが
さすがにWii末期の歴史的名作と言われるだけのことはあります。

あと「つながる未来」をなめてはいけません。
単なるミニゲームとは言えない分量あります、あれだけで。
下手なアクションアドベンチャー1本分くらいはあるので、そのつもりで。

プレイ時間:100時間以上(クリア済)
らるさん [2020/09/17 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


このレビューだけを表示する  127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足度 快適さ 難易度
4pt 4pt 3pt 4pt 2pt 1pt 2pt
総合点
59pt

GOOD!

Wii版クリア済みです。その立場での意見です。

・Wiiと比べてビジュアルがとても綺麗になった。2020年基準と言った感じ。
・クエストの位置をナビゲートしてくれるようになった。
・あまり意識しなかったが、音楽も邪魔しなくていい感じ。盛り上げるところは盛り上げ、静かな場面ではそれに沿った音楽が流れる。
・戦闘はBADでも述べるが、難易度カジュアルでやったら辛いところなどほぼなしゲー。ただ楽にストーリーを追えるようになる。

BAD/REQUEST

・カメラ
追従機能というか挙動がおかしい。急にFPSのような写し方になったりする。そのたびに右スティックで調整するのがひたすら面倒に感じた。右スティック長押しで背面からのアングルにできるが、なかなか使わなかった。まあこれは自分が面倒くさがっただけだが。

・戦闘
5ch等で褒めたたえられているが、私が操作したのはシュルク、ダンバン、メリア、フィオルンくらい。楽しめる人には楽しめるんだろうが、操作キャラによってできること出来ないことがすごく変わるので、いちいちそれに慣れるのが面倒。かと言ってシュルクだけを操作していても味気ない。
結局は楽なダンバン操作でラスボス以外はこなしてしまった。
私がWii経験者ということでストーリーだけ追えればいいや、と思いカジュアルモード選択してしまったのがいけないという点もあるが。それでも、終盤に近付くにつれて使うアーツは限られてくるので、作業感があった。

・ビジュアル
確かにきれいになった。でも、ただそれだけなのである。根本のシステムはWiiからかわらないのだから、イベントシーンが豪華になったところで、私としてはふーん、という感じであった。
このくらいのビジュアルのRPGは他にもあふれているし、特段驚くわけでも感動するわけでもなかった。

・ここが一番のストレス。何かと言うと、広大な大地に対して歩く速度が遅すぎる。これは本当に購入を考えている人に注意をしたいところである。一応ジェムなどで速くする対応策はあるのだが、それでも間に合わない。FF12みたく四倍速にできたら神ゲーに近付いたと思う。それほど
この歩きの遅さというのは致命的。プレイの4割以上をただ歩いているといった印象を受けたくらいである。本当に評判だけで買おうとすると痛い目に合う点である。ただ、フィールドの構造は上手くできているとは思う。

COMMENT

ストーリーはほぼ忘れていたが、熱く燃えさせる展開が続くし、伏線回収やこのキャラはいったい何者。。という点も明かされるので、とても秀逸だと思う。

しかし、戦闘の単調さやフィールドを歩く速度の遅さには辟易する。
所詮はWii版のビジュアルだけ良くした作品なのである。

購入を考えている人は、探索好きで作業感の強い戦闘にも耐えられるかどうかは考えた方がいい。
後者は、カジュアルにすればレベル装備関係なくあっという間に終わるのでそこまででもないが。
10年前に発売されたゲームの「ただの」焼き増し、ということを念頭に入れていただければと思う。

プレイ時間:40時間以上60時間未満(クリア済)
rainさん [2020/06/28 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ


このレビューだけを表示する  127人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足度 快適さ 難易度
4pt 3pt 5pt 5pt 5pt 4pt 3pt
総合点
90pt

GOOD!

【オリジナリティ】
物語の大筋は、神の骸の上に広がる大地で暮らす主人公のシュルクが機神兵という機械の兵士に故郷を破壊され、かつて神が振るっていたとされる未来が視える剣『神剣モナド』を手に復讐の旅に行き、モナドの未来視能力を駆使し、望まない未来を変えながら世界の真実に迫るといった内容。
まず目を引く設定が、超巨大な神の骸の上が舞台というなんとも奇抜な点。その設定を生かし、フィールドには脚や肩など体の部位が取り入れた命名がされており、自分がどのあたりを冒険しているか分かりやすく、斬新なアイデアで大変好み。
【グラフィック】
正直2020年のゲームにしてはイマイチだが、10年前のWiiで発売されたゲームのリマスター版と考えたらまぁこんなもんでしょうといった具合で可もなく不可もなく。
しかしこのゲームの神髄は若干荒いグラフィックだろうと圧倒的に神秘的な景色を作る高いセンスと、ぬるぬる動くムービーシーンでプレイヤーを魅了できる点にあるため、低評価にはならない。
【音楽】
無敵。スマブラユーザーやみんなで決めるゲーム音楽スレを見たことがある人ならこのゲームの曲が最強なのは最早分かり切っていると思う。圧倒的な盛り上がりとハイテンポな曲調で戦闘を楽しませてくれる『名を冠する者たち』や『機の律動』、圧倒的スケールの草原にふさわしい荘厳な『ガウル平原』など戦闘、フィールド問わずハイクオリティ。しかし最も推したいのはムービー用の曲である『敵との対峙』だ。この曲に合わせてムービーを作っているので、曲の盛り上がりに合わせてムービーを盛り上げる一体感はまるで映画のようなクオリティだ。これは是非実際に買って体感していただきたい。本作はWii版からほぼ全ての曲がアレンジされているのだが、Wii版の時点で完成されすぎていたため、アレンジは比較的大人しめだった。人によってはWii版の方がいいという方もいるだろうが、そこは抜かりなくアレンジかオリジナルかを選択できるようになっており、さすがの気の利き方である。
【熱中度】
非常にやりこめる要素が多い。クエストは単調なおつかいだけでなく、しっかりと1つの簡潔な物語として楽しめるクエストが多く用意されており、何より総量がとてつもない。さらに、クエストの結果に応じて、町中のNPCやNPC同士の関係性を描いた相関図『キズナグラム』が変化していくという作りこまれ方は本当に驚嘆に値する。他にはアイテムを登録して図鑑を完成させる『コレペディア』やプレイアワードというトロフィー的要素など上げだしたらキリがない。
そういった要素だけでなく、単純に戦闘が面白いというのも魅力の一つだが、それは最後の方に書くのでここでは省略させて頂く。
【満足度】
ばらまいた伏線を最後にしっかりと回収して完璧ななでに丸く収めるストーリーの完成度は、まるで名作映画を見終わったときの様な感覚を味わった。物語が終わってしまったという寂しさと、一つの壮大な物語を見届けた達成感と、様々な感情が入り乱れて私には上手く表現出来ないが、今までプレイしてきた何百というタイトルの中で5本の指に入る満足感だった。
【快適さ】
モノリスソフトの作品にしてはUIが比較的分かりやすくてよかったと思う。クエストのターゲットはマップに表示してくれるし、次の目的地までの道案内もしっかりしてくれる。全滅してもリスクが無いので気軽に強敵に挑めるのも個人的には高評価。しかし改善できる点もまだまだあるかなといった印象。
【難易度】
マップ上を探索しているだけである程度の経験値がもらえるゲームなので基本詰むような要素はないが、クエストを全くやらずに、必要最低限の探索しかしていないとレベル差が開いて厳しい戦闘になる可能性はあるが、普通に進めていたら丁度良い塩梅になるよううまく調整してくれている。
【全体を通して】
なんといっても戦闘が面白い。敵に近づくことで自動で発生する通常攻撃と、クールタイムがある代わりに威力が高かったり、特殊な効果を持っていたりするアーツを組み合わせて戦うバトルシステムなのだが、話だけ聞くと簡単そうに聞こえてこれが非常に奥深く難しい。なぜなら、味方の復活や必殺の連携チェインアタックに必要なパーティゲージ、命中率や回避率など様々なステータスに関与するテンション、敵味方のHPや状態異常確認など、攻撃以外の部分にも目を光らせる必要があるからだ。アーツのクールタイム回復具合を見つつ、次に撃つアーツを決め、位置を調整し、テンションが下がっている味方が居たら励ますなど、単調なシステムからは考えられないほど多くのことをする必要がある。そしてなんといっても戦闘を一番面白くしているのは未来視システムだろう。未来視を使い、望まない未来を変えていくというストーリーの要素を上手く戦闘に落とし込めている。戦闘における未来視は、危機的状況に陥る可能性があるときに発生し、その未来をアーツを駆使して変えることで戦闘を優位に進めることが出来る。強敵を相手にしているとき程発生しやすいので、一進一退の攻防になりやすいように調整しているのが実感できる。これを考えた人はとてつもなく頭がいい。
あとはキャラクターの魅力が凄い。これはメインキャラ達だけでなく、ストーリーに関わってくるサブキャラもである。どのキャラも曲げられない信念を持った一人の人間として描かれているため、一挙手一投足あらゆる発言がとても心に響く。

BAD/REQUEST

【快適さ】の項目を減点した理由の一つとして挙げられるのはやはりUIの不満点。とりあえずまとめて売却システムをいい加減実装しようよ。モノリスの作品は毎回これがない。Lボタン長押ししてる間は連続売却というシステムはあるものの、勢い余ってということも考えられるし、性能を見ながら取捨選択してまとめて売却したい。これって装備があるほぼすべてゲームで実装されていて、ほぼ全てのユーザーがやっている作業だと思うのだがなぜ毎回要らないと思ってしまうのか。
もう一つ挙げるとすれば、ボタン一つでエリアマップを開けるようにしてほしかった。フィールドが広大なため、移動にかなり時間がかかるので頻繁にスキップトラベルを使うのだが、使えば使う程一々メニューからマップを選択してという作業に面倒さを感じる。
正直欠点と言える欠点はもうないのだが、強いて挙げるとすれば戦闘が凄くうるさい。全力で技名を叫び、味方が回避すればいい回避だ!と言い、自分が技を外してしまったら、失敗は誰にでもある。気にするなと励ましの言葉が飛んでくる。3人のパーティメンバー全員がこんな感じなので常にだれか喋っている。正直私はむしろ好きなのだが人によってはBAD評価にもなり得るかと。

COMMENT

とにかく完成度が圧倒的に高い。物語の完成度、戦闘のシステム、キャラクターの魅力、やりこみ要素、音楽、全てにおいて隙がほとんど見当たらない完璧と言ってもいい作品でした。この作品に少しでも興味があるなら今すぐ購入しても絶対に損しないと断言できます。
ゼノブレイド2は少年漫画風で若干コミカルな作風でしたが、この作品は終始シリアスで、息を呑む展開の連続なので、2に興味が無い方や、2が合わなかったという方でも楽しめる作品になっていると思います。
本当にゲーム史に残る作品と言っても過言ではない圧倒的クオリティなので色んな人にプレイして頂きたい1作でした。

プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
崖上蜘蛛さん [2020/06/06 掲載]

このレビューはオススメ?はい いいえ



レビュー投稿フォーム

Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)
レビュー投稿フォーム

−レビューを投稿する前に− 

『レビューについて』(別窓)を必ずお読みください

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記掲載基準のご確認をよろしくお願いいたします。

  • プレイしたかどうかを問われるレビューや他の方のレビューに対する意見が大半を占める場合などは不掲載となります。また、「グラフィック」や「熱中度」など点数項目を列挙して、その部分にのみコメントを書かれるのは、レビューされる部分が限定されてしまうためできるだけお控えください。
  • 明らかな誤字や脱字、意味のない著しい改行、“w”や顔文字の多用は当該部分に限り修正させていただく場合があります。なお、それらの修正でレビュー文の趣旨が異なってしまう場合は掲載を見合わせていただいております。ご了承ください。
 「通りすがり」「匿名」「名無し」などは非掲載
(任意)

総評。使用コントローラやプレイ環境なども是非ご記入願います。

点数に関する注意事項
  • 基本は1〜4点となっており、0、5点は特別点でその点に至った説明が必要となります。また、すべて4点や1点などの場合も、相当のレビュー文がなければ掲載を見合わせていただいております。
  • ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断でポイントを付してください。
  • キャラクターが魅力的
  • 萌えキャラがナイス!
  • グラフィックが優れている
  • 中古ショップなどで安価で入手可能
  • ストーリーがよく練られている
  • 続編物で前作のプレイを推奨
  • 対戦が燃える!
  • 協力プレイで盛り上がれる
  • 音楽・サウンド効果が優れている
  • 原作物で原作ファンにオススメ
  • 少しの時間で楽しめる(息抜き)
  • 長い時間楽しめる(やり込み)
  • 残酷な内容…
  • わかりやすい内容・操作性
  • めちゃくちゃ難しい難易度
  • とにかく退屈な内容…
  • このソフトこそ「傑作」にふさわしい!
  • 是非続編を出して欲しい!
  • ゲームのシステムが優れている
  • 爽快感抜群でストレス発散できる
  • Wi-Fiとの相性がバッチリ!
  • プレイヤーで好みが分かれるソフト
  • とにかく簡単な内容
  • 選択しない

−掲載までの日数など−

掲載所要時間(掲載数の少ないタイトルを優先掲載中):通常3〜14日、最新作1〜3日







サイト情報

レビュー更新情報(23/07/03)
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER (募集開始)
超探偵事件簿 レインコード (募集開始)
レビュー更新情報(23/05/14)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (募集開始)
レビュー更新情報(23/04/09)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (1件)
レビュー更新情報(23/03/17)
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (1件)
MODEL Debut2 #nicola/モデルデビュー2 ニコラ (1件)
MODEL Debut #nicola/モデルデビュー ニコラ (1件)
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) (1件)
ミートピア (1件)
剣と魔法と学園クエスト (募集開始)
アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ (募集開始)
NBA 2K23 (募集開始)
フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord (募集開始)
聖塔神記 トリニティトリガー (募集開始)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (募集開始)
No Place For Bravery (ノープレイス・フォー・ブレイバリー) (募集開始)
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル (募集開始)
十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch (募集開始)
The DioField Chronicle (募集開始)
リトルウィッチノベタ (募集開始)
悠久のカンパネラ (募集開始)
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス (募集開始)
新テニスの王子様 LET’S GO!! 〜Daily Life〜 from RisingBeat (募集開始)
残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu- (募集開始)
EA SPORTS FIFA 23 Nintendo Switch Legacy Edition (募集開始)
薄桜鬼 真改 天雲ノ抄 (募集開始)
NieR:Automata The End of YoRHa Edition (募集開始)
おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿 (募集開始)
No Man's Sky (募集開始)
ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション (募集開始)
神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI- (募集開始)
ベヨネッタ3 (募集開始)
マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル (募集開始)
Fire Emblem Engage (ファイアーエムブレム エンゲージ) (募集開始)
メトロイドプライム リマスタード (募集開始)
星のカービィ Wii デラックス (募集開始)
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 (募集開始)
オクトパストラベラー II (募集開始)