ASTRAL CHAIN (アストラル チェイン) レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2019/08/30 |
価格 | 8,618(税込) |
レーティング | C / 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクション |
← ASTRAL CHAIN (アストラル チェイン)のTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
- 2023/07/21
-
Pikmin 4(ピクミン 4)
- 2023/10/20
-
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
- 2023/11/17
-
スーパーマリオRPG
- 2023/12/1
-
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
サイト情報
- レビュー更新情報(23/07/03)
-
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER (募集開始)
超探偵事件簿 レインコード (募集開始)
- レビュー更新情報(23/05/14)
-
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (募集開始)
- レビュー更新情報(23/04/09)
-
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (1件)
- レビュー更新情報(23/03/17)
-
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (1件)
MODEL Debut2 #nicola/モデルデビュー2 ニコラ (1件)
MODEL Debut #nicola/モデルデビュー ニコラ (1件)
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) (1件)
ミートピア (1件)
剣と魔法と学園クエスト (募集開始)
アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ (募集開始)
NBA 2K23 (募集開始)
フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord (募集開始)
聖塔神記 トリニティトリガー (募集開始)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (募集開始)
No Place For Bravery (ノープレイス・フォー・ブレイバリー) (募集開始)
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル (募集開始)
十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch (募集開始)
The DioField Chronicle (募集開始)
リトルウィッチノベタ (募集開始)
悠久のカンパネラ (募集開始)
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス (募集開始)
新テニスの王子様 LET’S GO!! 〜Daily Life〜 from RisingBeat (募集開始)
残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu- (募集開始)
EA SPORTS FIFA 23 Nintendo Switch Legacy Edition (募集開始)
薄桜鬼 真改 天雲ノ抄 (募集開始)
NieR:Automata The End of YoRHa Edition (募集開始)
おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿 (募集開始)
No Man's Sky (募集開始)
ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション (募集開始)
神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI- (募集開始)
ベヨネッタ3 (募集開始)
マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル (募集開始)
Fire Emblem Engage (ファイアーエムブレム エンゲージ) (募集開始)
メトロイドプライム リマスタード (募集開始)
星のカービィ Wii デラックス (募集開始)
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 (募集開始)
オクトパストラベラー II (募集開始)
GOOD!
主人公が2043年、未来の警察官の設定。
人類の脅威となる侵略者(キメラ)と戦うため生体兵器(レギオン)とともに活躍するアクションゲーム。
未クリア(全FILEが12あるうちのFILE4まで進行中)で申し訳ないのですが結構面白かったので早めにレビューさせていただきます。
・レギオンと主人公は鎖で繋がっていてそれぞれを操作して行うアクションが楽しいです。
・主人公の容姿などをカスタマイズできるのが良い。
・1つの章(FILE)で探索パート、戦闘パートがあり時間をかけて楽しめる。
・キャラクターデザインがかっこいい。女主人公はエロかっこいい!(失礼)
・戦闘パートのアクション操作が最初は難しいが覚えると爽快、楽しい、迫力満点。
・探索パートのマップが広く凝っていてアイテムを見つけるのが楽しい。
・その場その場にあった洗練されたかっこいい音楽が雰囲気を盛り上げる!
・街のデザインも惚れ惚れするほどかっこいいし絵になる。(スクショ何枚も撮った)
・難易度のモードが選べる。これ重要。
BAD/REQUEST
・探索パートでアイテムを見落としがちになる。
・各章(FILE)のボリュームが結構あってクリアに時間がかかる、アクションが苦手な僕は各FILEに4時間くらいもかかった。(アクション得意な人はもっと早く終われるでしょうが)
・男女どちらかの主人公を選べれるが選んだ方の主人公のセリフが少ない。相手のセリフが多いんです。
・オートセーブ対応ですが途中にセーブできるポイントを作って欲しかった。
・パズル要素があり謎解きに時間がかかることがある。
COMMENT
やっぱり鎖に繋がったレギオンを巧みに操作して戦うアクションがすごく面白いですね!
音楽もかっこいいし街の風景もかっっこいいし、やっていて楽しい。
僕はTVモードでプロコントローラーを使って遊びました、やっぱこのゲームは迫力がありますのでTVモードのでかい画面で遊ぶのがオススメです。
キャラメイクが楽しいですし、アクションがちょっと苦手な僕でも楽しめます。