NG
発売元 | エクスペリエンス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2020/05/21 |
価格 | 4,180円(税込) |
レーティング | D / 17才以上対象 (CERO について) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アドベンチャー / その他 |
【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 69
- 難易度
- 1.50
- レビュー数
- 2
スコアチャート
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »


オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足度 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 1pt |
総合点
70pt
70pt
GOOD!
怖いです。
しっかりとストーリーで怖がらせてくれます。
ビジュアルや演出に頼らずに、じわじわと心にくる怖さがあります。
「なぜ怪異が生まれたのか」が、少しずつ明らかになる展開が秀逸。
市販のゲームソフトでホラーAVGと呼べるのは、もう本作だけかもしれません。
ホラー好きの方は、ぜひどうぞ。
BAD/REQUEST
AVGとして、特に大きな問題はありません。
選択肢を間違えてゲームオーバーになっても、ペナルティ無しですぐにコンティニューできるので、エンディングまでたどり着けます。
でも…、このゲームは本気のホラーゲームなので、家族がいる部屋のTVでプレイすることは不可能です。
特に子供には「絶対」に画面を見せられません。
くれぐれも、ご注意を。
COMMENT
ゲームの舞台は1999年。
あのころの夜の街で、怪異と対峙します。
MDって言葉に感動した自分が悔しい…。
あと、PCのタワーにFDの挿入口があります。
マウスはもちろん、ボール入り。
怖いけど、なぜか嬉しさも感じるのは、あのころに戻れるからかもしれません。
[修正/問題報告]
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2023/07/21
-
Pikmin 4(ピクミン 4)
- 2023/10/20
-
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
- 2023/11/17
-
スーパーマリオRPG
- 2023/12/1
-
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
サイト情報
- レビュー更新情報(23/07/03)
-
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER (募集開始)
超探偵事件簿 レインコード (募集開始)
- レビュー更新情報(23/05/14)
-
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (募集開始)
- レビュー更新情報(23/04/09)
-
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (1件)
- レビュー更新情報(23/03/17)
-
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (1件)
MODEL Debut2 #nicola/モデルデビュー2 ニコラ (1件)
MODEL Debut #nicola/モデルデビュー ニコラ (1件)
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) (1件)
ミートピア (1件)
剣と魔法と学園クエスト (募集開始)
アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ (募集開始)
NBA 2K23 (募集開始)
フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord (募集開始)
聖塔神記 トリニティトリガー (募集開始)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (募集開始)
No Place For Bravery (ノープレイス・フォー・ブレイバリー) (募集開始)
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル (募集開始)
十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch (募集開始)
The DioField Chronicle (募集開始)
リトルウィッチノベタ (募集開始)
悠久のカンパネラ (募集開始)
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス (募集開始)
新テニスの王子様 LET’S GO!! 〜Daily Life〜 from RisingBeat (募集開始)
残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu- (募集開始)
EA SPORTS FIFA 23 Nintendo Switch Legacy Edition (募集開始)
薄桜鬼 真改 天雲ノ抄 (募集開始)
NieR:Automata The End of YoRHa Edition (募集開始)
おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿 (募集開始)
No Man's Sky (募集開始)
ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション (募集開始)
神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI- (募集開始)
ベヨネッタ3 (募集開始)
マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル (募集開始)
Fire Emblem Engage (ファイアーエムブレム エンゲージ) (募集開始)
メトロイドプライム リマスタード (募集開始)
星のカービィ Wii デラックス (募集開始)
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 (募集開始)
オクトパストラベラー II (募集開始)
GOOD!
1.何人か仲間ができ、その仲間と一緒に謎を追っていくのだが、仲間達がそれぞれ個性があって最初はなんかとっつきにくいなと思うのだけど話を進めていくと、なんか頼りになっていつの間にか一緒に探索するのが楽しくなっている。それがさりげなくできてるのは
演出がうまいのかなと思う。
2.ある目的の為怪異事件を追って怪異の元を倒していくのだが、次はどんな怪異事件が待っているのだろうとだんだん気になって話の面白さと相まってやめれなくなる。
BAD/REQUEST
1.もっと心霊的な恐怖演出があるのかなと思っていたが、それほどではなかった。敵も幽霊的な感じでなく妖怪とか怪物的で
怖いというよりグロテスクな感じがして思っていたのとは違っていた。もっと夜の学校を探索するようなドキドキ感や怖さがあるのかと期待していたのでちよっとがっかりした。
2.要所を調べるとアイテムをいろいろ強制的に拾わせられるのだが、何の為にこんなもの拾ってんだと思うものが多い。結局敵を倒したり、場面を攻略するのに必要な物が含まれているのだが分かりづらい。
COMMENT
敵との対戦時、時間制限のなか三択して乗りきったり、アイテムを選んで敵に対処するシステムがあるのだけれど時間制限は結構余裕があるしアイテム選びには時間制限がないのでゆっくり選べるのでハラハラ感はあまりない。かといってあんまり急がされるのも嫌だしその辺が難しい。あともう一人ぐらい仲間も増やして、ボリューム的にもう2話ぐらいあった方がいいと感じた。
終わってみると怖さはないんだけど、キャラの面白さもあり最後まで飽きずに出来たソフトでした。