ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド レビュー
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2017/03/03 |
価格 | 7,538(税込) |
レーティング | B / 12才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | 【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | オープンエアアドベンチャー / 1人用 |
← ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのTOPページへ戻る
スコアボード
発売スケジュール
- 2023/07/21
-
Pikmin 4(ピクミン 4)
- 2023/10/20
-
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
- 2023/11/17
-
スーパーマリオRPG
- 2023/12/1
-
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
サイト情報
- レビュー更新情報(23/07/03)
-
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER (募集開始)
超探偵事件簿 レインコード (募集開始)
- レビュー更新情報(23/05/14)
-
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (募集開始)
- レビュー更新情報(23/04/09)
-
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (1件)
- レビュー更新情報(23/03/17)
-
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (1件)
MODEL Debut2 #nicola/モデルデビュー2 ニコラ (1件)
MODEL Debut #nicola/モデルデビュー ニコラ (1件)
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) (1件)
ミートピア (1件)
剣と魔法と学園クエスト (募集開始)
アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ (募集開始)
NBA 2K23 (募集開始)
フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord (募集開始)
聖塔神記 トリニティトリガー (募集開始)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (募集開始)
No Place For Bravery (ノープレイス・フォー・ブレイバリー) (募集開始)
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル (募集開始)
十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch (募集開始)
The DioField Chronicle (募集開始)
リトルウィッチノベタ (募集開始)
悠久のカンパネラ (募集開始)
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス (募集開始)
新テニスの王子様 LET’S GO!! 〜Daily Life〜 from RisingBeat (募集開始)
残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu- (募集開始)
EA SPORTS FIFA 23 Nintendo Switch Legacy Edition (募集開始)
薄桜鬼 真改 天雲ノ抄 (募集開始)
NieR:Automata The End of YoRHa Edition (募集開始)
おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿 (募集開始)
No Man's Sky (募集開始)
ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション (募集開始)
神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI- (募集開始)
ベヨネッタ3 (募集開始)
マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル (募集開始)
Fire Emblem Engage (ファイアーエムブレム エンゲージ) (募集開始)
メトロイドプライム リマスタード (募集開始)
星のカービィ Wii デラックス (募集開始)
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 (募集開始)
オクトパストラベラー II (募集開始)
GOOD!
wiiリモコンを必要としないゼルダ
自分としてはまずはこれですね。トワプリ、スカイとwiiリモコンによる体感操作でしたが自分はなじめなくてトワプリはGC、スカイは途中で挫折しましたがコントローラー操作なので安心しました。(ただし問題点事態はあります)
グラフィック
文句なしに綺麗です。トワプリをうまくトゥーンレタリングした感じでいろんな景色を見に行きたくなりました。今回は実際にその景色に行くことができるのでなおいいですね。
音楽
スカイの女神の歌のように燃えるのは少なめですが雰囲気に合ってる、どこか悲しい感じのBGMはよかったです。特にリーバルの再会時のBGMはうるっときました。
熱中度・満足感
気が付いたらすごい長い時間プレイしていました(笑)。移動がメインと言うのもあるのでしょうが、目的地に行く途中に祠とかあるとついよってしまって思いのほか時間をかけてしまいます。携帯機としてできるのもgood
ストーリー
敗北したところからスタートと言うのは斬新に感じました。ボイスが付いたことでより感情移入しやすくなっており、再会時やエンディングは本当に感動しました。
BAD/REQUEST
ロード
ワープ時のロードが長めですね。どうしてもトワプリのワープと比較してしまいます。
天候
はっきり言って雨と雷は邪魔です。山頂付近で雨になってイラついたのは私だけじゃないでしょう。特に今作は高低差がすごいので余計に目立ちます。
ストーリー
感動はします・・・が、そこに行くまでの差が激しいのはマイナスですね。ゾーラ編だけ異様に気合い入ってるのに他のルートはいまいち盛り上がりに欠けます。再会イベントがあってようやく面白く感じます。
マスターソードについて
なぜハート13も必要なのか・・・。最初に伝説の剣あってもそれはそれで問題なのでしょうが・・・個人的にはマスターソードで神獣達を救いたかったですね。もしそれがだめなら台地+4神獣分で手に入るライフ8位でもいい気がします。
また耐久があるのも嫌でしたね。武器の耐久の追加自体はいいのですが、マスターソードくらいは「攻撃力は低めだけど無限使用」でよかったと思います。(実際大剣なんかは2倍以上威力あるのもありますので)ハイラル城や神獣内以外だとほんとすぐぶっ壊れます。
システム
キーコンが欲しかったですね。剣なんかはどうしても時のオカリナ3Dの感じでBボタンでやりたくなります。また回避中に誤ってしゃがんだりもしてしまうので。
COMMENT
悪い点もありますがそれ以上にいい点も多く、久方ぶりにゲームらしいゲームをしました。ムジュラ3D以来の3Dゼルダでしたが安定して面白いのが魅力ですね。スイッチを買ったら一緒に買っていい一本だと思います。