星のカービィ スターアライズ
発売元 | 任天堂(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2018/03/16 |
価格 | 6,458円(税込) |
レーティング | A / 全年齢対象 (CERO について) |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | アクション |
【 Amazonレビューも参考にどうぞ 】 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 67
- 難易度
- 1.33
- レビュー数
- 3
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »


オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足度 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 2pt | 2pt | 1pt | 0pt | 2pt |
36pt
GOOD!
キャラクターやコピー能力など、懐かしの要素が盛りだくさんで、シリーズを長く遊んでいる人ほど楽しめる。
「フレンズヘルパー」と協力して、ワイワイにぎやかなプレイが楽しめる。
「64」や「ドロッチェ団」のミックス能力をアレンジ・昇華させたフレンズ能力は、ド派手で楽しい。
BAD/REQUEST
とにかくロードだらけ。まず起動時にロード(長い)。次にメニュー画面を移動するだけでロード。コースの出入り時にもロード。リトライ時もロード。極めつけは、コース内のエリア移動で数秒のロードが入るという、2Dアクションとしてはありえないレベルのロードの多さ。
2~3日程度でストーリークリア~クリア率90%前後まであっさり到達してしまう、驚愕の低ボリューム。じゃあボスラッシュモードでやり込むか、と思い最高難度のものを選ぶと、冗長でイライラするシューティングがもれなくついてくる始末。
収集要素の「ゲストイラストレーターが描いた絵」を分解したピース集めは、総数が少なく、細分化して作業量を水増ししているだけ。また、一枚一枚が完成するのが遅いせいで、達成感もなかなか味わえません。
シリーズ過去作に比べ、耳に残る音楽がほとんどない。
センスも絶望的。悪い意味で幼稚で、あざとく、ダサい。
多数のコマンド技に、武器や属性を活用したバトルや仕掛け、さらに敵味方が多数画面上に入り乱れることで、非常に脳が処理しなければならない情報が多く、変に疲れがたまる。
COMMENT
全編携帯モードでプレイ。
2Dアクションに最も求められる要素である「快適性」が劣悪なのが、何より痛い。
シリーズファンが喜ぶ要素は満載なので、もう少し快適だったなら、と思わざるをえない。

オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足度 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 2pt | 1pt |
67pt
GOOD!
・フレンズ
ヘルパー機能の進化版って感じで出来が良いです。
パズルエリアもこのシステムを最大限利用した仕組みになっていて楽しい。
CPUも頭が良いです。
・収集要素
TDXのサンストーン、ロボボのICキューブは1ステ3つだったが今作のパズルピースは1ステ1つに
賛否両論あるだろうけど正直1ステ3つ探すのはかったるかったのでこれは良かった
・THEアルティメットチョイス
最高難易度にすると戦闘BGMが変わる。
良いサプライズでした。とくにDDD戦のアレンジ良かった。
真ボスもロボボみたいな理不尽さがなく純粋に強くて楽しかったです
また今作の真ボスも考察の余地がいっぱい残されています。
BAD/REQUEST
・本編の章分け
TDXとロボボでは全〇章+ラスボスだったが今作は全〇章+ラスボス
かといってボリュームが減ったわけではなく〇章が長すぎるだけ。
〇章を中間で分けられなかったものだろうかと思いました。
・快適さ
画面切り替え時のロードが若干長い。
あとこのジャンルで30FPSは正直きつい
またUIが良くないのかCPU3人いると自機見失いやすい。とくにメタナイト戦後半はひどい。
・音楽
ロボボプラネットと比べると印象深い曲があまりなかった。
ロボボプラネットが良すぎたせいもあるか。
・ミニゲーム
木こりは最低難易度でもCOMが強すぎるような……。
COMMENT
本編、他キャラ操作の番外編、ミニゲーム、格闘王と一通り揃ってるいつものカービィです。
TDX、ロボボのようなカービィの多彩なコマンドアクションややりこみを楽しめた人なら今作もしっかり楽しめます。
しっかりやりこみ要素やボリュームは維持されているようで安心しました。
100%クリア済。
使用コントローラはプロコン、TV使用。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
発売スケジュール
- 2023/07/21
-
Pikmin 4(ピクミン 4)
- 2023/10/20
-
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
- 2023/11/17
-
スーパーマリオRPG
- 2023/12/1
-
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
サイト情報
- レビュー更新情報(23/07/03)
-
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER (募集開始)
超探偵事件簿 レインコード (募集開始)
- レビュー更新情報(23/05/14)
-
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (募集開始)
- レビュー更新情報(23/04/09)
-
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (1件)
- レビュー更新情報(23/03/17)
-
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (1件)
MODEL Debut2 #nicola/モデルデビュー2 ニコラ (1件)
MODEL Debut #nicola/モデルデビュー ニコラ (1件)
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) (1件)
ミートピア (1件)
剣と魔法と学園クエスト (募集開始)
アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ (募集開始)
NBA 2K23 (募集開始)
フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord (募集開始)
聖塔神記 トリニティトリガー (募集開始)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン (募集開始)
No Place For Bravery (ノープレイス・フォー・ブレイバリー) (募集開始)
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル (募集開始)
十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch (募集開始)
The DioField Chronicle (募集開始)
リトルウィッチノベタ (募集開始)
悠久のカンパネラ (募集開始)
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス (募集開始)
新テニスの王子様 LET’S GO!! 〜Daily Life〜 from RisingBeat (募集開始)
残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu- (募集開始)
EA SPORTS FIFA 23 Nintendo Switch Legacy Edition (募集開始)
薄桜鬼 真改 天雲ノ抄 (募集開始)
NieR:Automata The End of YoRHa Edition (募集開始)
おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿 (募集開始)
No Man's Sky (募集開始)
ドラゴンボール ザ ブレイカーズ スペシャルエディション (募集開始)
神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI- (募集開始)
ベヨネッタ3 (募集開始)
マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル (募集開始)
Fire Emblem Engage (ファイアーエムブレム エンゲージ) (募集開始)
メトロイドプライム リマスタード (募集開始)
星のカービィ Wii デラックス (募集開始)
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 (募集開始)
オクトパストラベラー II (募集開始)
GOOD!
ニンテンドーswitchですから気軽に遊べます。
フレンズハートを投げ、敵を味方にすることが出来るところがいいと思います。
ジョイコンが4つあれば、四人で遊べます。
発売してから結構経ってますから、アップデートでメタナイト、デデデ、アドレーヌ&リボンが使えるところが良いです。
カービィのコピー能力も多彩で、↑ボタンを押すと、味方の能力と複合できるところがいいです。
64のカービィはコピー能力の複合が出来ますが、その代わりバリエーションが少ないですから今回はそうゆう欠陥を補ってます。
それとやり込み要素のピース集め、クリア特典のミニゲーム、ボスラッシュ、隠しステージが解放されるところが良いところです。
レアピースの収集で、ゼルダみたいな謎解きがあるところが良いと思います。
BAD/REQUEST
シリーズ全てで毎回気になる点、カービィの移動速度が遅いです。
ミニゲームの木こりは難易度が理不尽です。
最低難易度でも難しく思います。
あとサウンド。皆言ってますがロボボに比べて耳に残るサウンドがありません。
カービィシリーズはどれも面白いがやっぱりボリューム不足。
相変わらずボリュームがありません。
まあ全年齢対象だから仕方ありませんが、難易度が低くて誰でもクリアできます。
だけどボスラッシュなどの難易度だけ高いです。
COMMENT
今回のカービィは結構面白いと思いますので買う価値あります。
少し古いけど値段が下がらない理由がわかります。
このゲームはカービィシリーズをやったことない方でも楽しめます。